鹿ベンチの憂鬱

Kei2017

2019年08月01日 17:13

皆さんご存じ

キャプテンスタッグ社が誇る折りたたみベンチの雄


通称:鹿ベンチ


ペアで座るも良し、
1人でゆったり座るも良し、
長尺モノを仮置きするにも良し・・・


もちろんウチでも長い間使ってきた1軍ギア

オシャレキャンパーさんたちを見習って
真っ赤なコットン生地に張り替えてまで
使ってきたこの愛着あるギア・・・



娘がまだ2歳の頃
日が沈み、このベンチに横になり
焚き火寝落ちを覚えたこのギア・・・





今ではすっかり色褪せてしまったけど
まだ十分に使える・・・

裏を見れば当時の色が偲ばれる
 



そんな思い入れのあるギアですが・・・










車がミニバンからSUVになったことで

積めなくなった!

いや正確には積めるんです。
ただし他のモノが積めなくなってしまいます(爆)





そんな事情があって最近使わなくなってしまった鹿ベンチ



しかし、一度ベンチの便利さを知ってしまうと、
ベンチなしではいられない。


特に娘は焚き火になると

毎回「ベンチ出せ」って言ってくる。



また、下の子(1歳)を連れ出すとなると
やはり横並びで座れた方が食事などにも便利。



そこで積載に優しそうなベンチをあれこれ探してみると・・・



あった!



ポチ!



到着!
 
クオルツ トリプルチェア(オリーブ)
幅126cm (なお鹿ベンチは104cm)
奥行48cm
高さ69cm
座面高31cm
 
座面高を比較すると鹿ベンチとほぼ同じ
 
構造の違いから鹿ベンチの様に座った状態で
前に体重をかけても「パタン」とベンチが
折りたたまれることがない。
(↑子供が座っているとよくなってる)



収束した状態


これで次回からベンチを持っていける\(^O^)/

って、あれだけ思い入れがあると
言ってたくせに鹿ベンチ完全放置・・・



さっ、切り替えて

フィールドでの使用感はまたの機会にでも('-'*)










<教訓>
UL(ウルトラライト)だとか、
コンパクト化だとか、
言ってる端からベンチかよっ!











関連記事