ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まったりゆるシャレキャンプ

まったりとゆるーく、小洒落たキャンプを目指して。
しかしその道のりは険しい・・・

週末雨天ノーキャンプな日の過ごし方

   

某日(天気 雨)
週末雨天ノーキャンプな日の過ごし方
写真と本文はあまり関係ありません・・・



<朝>

いつもより寝坊して起きる。

朝食をダラダラ食べる。

今日ナニする?と言う話題になる。

結局良いアイディアなど出ず、とりあえず昼前から車でショッピングセンターへ。
↑ここが間違いのはじまり



雨で皆考えていることは同じなので、駐車場入口から渋滞。

やっと駐車場に入れても、今度は駐車スペースがなくてウロウロ。



入店後、さて何して遊ぼ?

・・・と言っても結局はオモチャ売り場かゲーセン。

とりあえずゲーセンへ行くと100円玉がジャラジャラとなくなり、気づけば3,000円・・・

その後、行かなきゃイイのにオモチャ売り場に足を踏み入れ状況はさらに悪化。

アンパンマン、プラレール、ポポちゃん、メルちゃん、ガチャの無限スパイラル。

そうしてる間に子供は空腹と眠気で機嫌が悪くなりはじめる。



<昼>

いそいそとフードコートへ

既に大行列
↑もちろん席もない

ドンドン機嫌が悪くなる子供。



フードコートをあきらめ、できるだけ空いているレストランへ。
↑つまりあまり人気がないトコ

お値段少々高めでも座れただけましと、お子様ランチと大人用の食事を注文。


入店時子供がハイテンションで選んだお子様ランチはゼリー以外がほぼ残され、結局お父ちゃんが食べるはめに。

もうなんだか分かんない食事を終える。

レストラン出る時に「だっこぉ~」が始まる。

慌ててカートを探しに行くも混み混みで見つからない。



しかたなく、だっこのまま再びゲーセン。
↑ここおかしい

寝てしまった子供を抱え、いつの間にかいい歳した大人二人がコインゲームに夢中になり、あっという間の3,000円。



<夕方>

そうそう、買い物しなきゃ・・・

子供にジャマされながらやっと必要な買い物を終えると、お決まりの出庫渋滞。


イライラでショッピングセンターを脱出し、納豆巻きが食べたいという子供の要望に応えるため近くの回転寿司へ。

するとここでも行列、一時間待ち。


待ち時間より短い時間で食べ終え、ヘロヘロで自宅へ到着。

既に20時近く。

できるだけ早く風呂に入れて寝せようとするも子供は本日の戦利品(オモチャ)で遊びはじめている。

なだめすかして、なんとか21時過ぎに寝かしつける。


この時点で夫婦ぐったり・・・
↑キャンプより疲れてる


そして今日はいったい何だったんだと不機嫌だけが残り、寝オチ zzz



以上、我が家の「ステキな」週末雨天ノーキャンプな日の過ごし方でした。




お願い
頼むから週末は晴れてくれ










このブログの人気記事
ファミリーキャンプ復帰しました。
ファミリーキャンプ復帰しました。

積雪150cmのファミリーキャンプ
積雪150cmのファミリーキャンプ

3泊4日年越し雪中キャンプ
3泊4日年越し雪中キャンプ

予期せぬ雪中ファミリーキャンプ
予期せぬ雪中ファミリーキャンプ

薪ストーブ試運転キャンプ
薪ストーブ試運転キャンプ




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
週末雨天ノーキャンプな日の過ごし方
    コメント(0)