2019 GW 3泊4日キャンプ
<2019年5月2~5日 菰沢公園オートキャンプ場>
「令和」初キャンプは島根県江津市にある
菰沢公園オートキャンプ場で3泊4日
6組のグルキャン
(ウチは父子で参加)

幕とタープはユドュン&カーリ20の組み合わせ
それにしても2019年のGWは前後半で
はっきりと明暗が分かれたようで・・・
後半となるこの4日間のキャンプ中はすべて五月晴れ!
暑くもなく、寒くもなく
虫も少なく、風もほどよく、
こんな絶好のキャンプ日和は年に数えるほどしかない
子供向けのイベントとして
・スーパーボールすくい
・宝探しゲーム
・ディズニーくじ引きなどを準備
特に宝探しゲームは今回参加された保育士さんによるもので大人も楽しいレベル
★場内に隠された全部で6つの小さな宝箱
中には暗号解読のキーとなるひらがな1文字と金貨が入っている
そして全ての宝箱を見つけると
本当の宝箱のありかが記された言葉が浮かび上がってくる・・・
まるでロールプレイングの様なイベント

期間中、嫁さんと下の子はデイで参加

あっという間の3泊4日
帰路、浜田道 旭IC近くでスッポンラーメンを食べて帰宅
<教訓>
幼児にカメラを渡しちゃダメ!
いつもより写真少ないと思われた方、するどいです。
家に帰って写真を整理しようと思ったら・・・
このキャンプ期間中の3泊4日で撮影した写真、動画
すべて消えてる!
下の子の初めてのヨチヨチ歩き動画
子供イベントの様子
サイトの写真
食事風景など100枚以上
そう言えば、撤収時、娘にカメラを渡していたら
妙におとなしくしてたような気が・・・
OH,NOー!
(>o<)
(GWのおまけ)
キャンプから帰った翌日(5/6)
深夜2時起床、3時出発、4時半出港
仁方から出港し豊島近海での釣果
この時期ならではイカナゴを餌にして
41cmのアジを筆頭に27cmまでのメバル等が50匹ほど
久々の大漁\(^O^)/
この記事へのコメント
こんにちは。
五月晴れファミリーグループキャンプ、3泊もしっかり楽しまれたんですね~。
写真・動画の削除は残念でしたが、お友達がいっぱい撮ってくれていると思いますよ。
翌日にはしっかり海に浮かんできたんですね~、大漁お見事です!
近年、イカナゴが激減していると言われています。
コンクリートに使う海砂採取が原因と言われていますが、イカナゴが増えると瀬戸内の魚のコンディション、よくなりそうですね。
僕はイカナゴと卵を醤油で煮て七味をふって食べるのが好きでした。
五月晴れファミリーグループキャンプ、3泊もしっかり楽しまれたんですね~。
写真・動画の削除は残念でしたが、お友達がいっぱい撮ってくれていると思いますよ。
翌日にはしっかり海に浮かんできたんですね~、大漁お見事です!
近年、イカナゴが激減していると言われています。
コンクリートに使う海砂採取が原因と言われていますが、イカナゴが増えると瀬戸内の魚のコンディション、よくなりそうですね。
僕はイカナゴと卵を醤油で煮て七味をふって食べるのが好きでした。
オッカムさん
そうなんです。
今回ブログにあげた写真は仲間が撮ってくれた写真とわずかにスマホで撮ったモノでまかないました(ToT)
今年のGWの本番、実は最終日だったように思います(笑)
大漁はそれで良いのですが、確かにイカナゴなどの小魚が減っているようですね・・・
潮流や海水温の変化等様々な要因もあるのでしょうが、瀬戸内海の太刀魚も激減しているのはイカナゴの減少と無関係ではないように思います。
そうなんです。
今回ブログにあげた写真は仲間が撮ってくれた写真とわずかにスマホで撮ったモノでまかないました(ToT)
今年のGWの本番、実は最終日だったように思います(笑)
大漁はそれで良いのですが、確かにイカナゴなどの小魚が減っているようですね・・・
潮流や海水温の変化等様々な要因もあるのでしょうが、瀬戸内海の太刀魚も激減しているのはイカナゴの減少と無関係ではないように思います。
OH!NOー!!
うちも昔同じような事がありました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
御察し致しまm(_ _)m
それはさておき後半GWは最高の天気で裏山鹿です。
前半出撃した我が家は寒くてヤバかったです!
しかし久々のキャンプは寒さなんか関係ないくらい楽しかったです^ ^
キャンプ熱がまたまたアゲアゲになりました!
うちも昔同じような事がありました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
御察し致しまm(_ _)m
それはさておき後半GWは最高の天気で裏山鹿です。
前半出撃した我が家は寒くてヤバかったです!
しかし久々のキャンプは寒さなんか関係ないくらい楽しかったです^ ^
キャンプ熱がまたまたアゲアゲになりました!
釣りっていうか・・・漁ですか?(爆)
写真が一瞬にして無くなる!現代の恐怖です!
写ルンですなら現像出すのが面倒くさくて写真見れずじまい!
どちらが良いのでしょうか?
それにさても綺麗なサイトですね!
天気も良かったし最高です!
写ルンですなら現像出すのが面倒くさくて写真見れずじまい!
どちらが良いのでしょうか?
それにさても綺麗なサイトですね!
天気も良かったし最高です!
なんか、3泊4日なのに内容も写真も少ないレポだなと思いながら見てたら、そういうことだったんですね(笑)
でもサイコーの天気でのキャンプ、心に思い出は残ってますよ(^_^)v
写真も残ってる方が良かったでしょうけどね(笑)
でもサイコーの天気でのキャンプ、心に思い出は残ってますよ(^_^)v
写真も残ってる方が良かったでしょうけどね(笑)
なっぱぱさん
同じ経験されたんですねぇ
デジカメで撮った写真を自宅のテレビで見るのが恒例の我が家
そのショックたるや(ToT)
冬眠からの目覚め
今後の出撃&レポ期待しております!!
同じ経験されたんですねぇ
デジカメで撮った写真を自宅のテレビで見るのが恒例の我が家
そのショックたるや(ToT)
冬眠からの目覚め
今後の出撃&レポ期待しております!!
ジュウシンさん
キャッチ&イートなんで
漁に近いかも(笑)
これ全部一人で釣りました!
と、ドヤ顔したいところではありますが、
船頭さん含む4人での釣果です。
キャッチ&イートなんで
漁に近いかも(笑)
これ全部一人で釣りました!
と、ドヤ顔したいところではありますが、
船頭さん含む4人での釣果です。
くまりん★さん
早い段階でお気づきとは
さすが1泊2日10話刻みの手腕を持つくまりん★さん(笑)
そう、記録より、思い出です!
って、言いたいのですが、最近どうも物忘れが・・・(爆)
早い段階でお気づきとは
さすが1泊2日10話刻みの手腕を持つくまりん★さん(笑)
そう、記録より、思い出です!
って、言いたいのですが、最近どうも物忘れが・・・(爆)
ぱーちゃん
現代の恐怖・・・
記録モードがいつの間にかRAWになっていたり・・・
画像データがフォルダごと消えていたり・・・
まさに不可解なことが起こっておりました(ToT)
ここのサイトは一面草(芝?)でとても良かったですよ!
*コメント書き直してたら順番入れ違ってしまいましたm(_ _)m
現代の恐怖・・・
記録モードがいつの間にかRAWになっていたり・・・
画像データがフォルダごと消えていたり・・・
まさに不可解なことが起こっておりました(ToT)
ここのサイトは一面草(芝?)でとても良かったですよ!
*コメント書き直してたら順番入れ違ってしまいましたm(_ _)m