ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まったりゆるシャレキャンプ

まったりとゆるーく、小洒落たキャンプを目指して。
しかしその道のりは険しい・・・

薪ストーブデビュー

   

<2019年12月8日 岩倉ファームキャンプ場>


今年3月に到着していた新保製作所の薪ストーブ。
その名も「ロマンチカル」

9ヶ月間ほったらかしだったこの薪ストーブを
デビューさせるべく、クローズ間近の岩倉へ出撃
薪ストーブデビュー

薪ストーブ専用幕といっても過言ではない
バランゲルドーム8-10
薪ストーブデビュー 

冬キャンのリビング幕として使用する予定なので
中央の薪ストを囲むようにテーブルとイスを設置
この際、幼児対策として容易に近づけないように導線を塞ぎます。
薪ストーブデビュー 



キャンプで薪ストを使う人なら誰しも気になる
「煙突ガード(幕よけ)」の設置。

ここのハードルは結構高くて、各々のアイディアが試される箇所でもあります。

私は煙突ガード内側にスプリングを付けることで煙突と煙突ガードが直接触れないようにしてみました。
薪ストーブデビュー 

念のため不燃マットを煙突ガードに巻き付けます。
薪ストーブデビュー 

煙突ガードと煙突の固定は
●S字フック
●ステンレスワイヤー
●自在フック
これらを使い、煙突の先端から煙突ガードをつり下げる様にしました。
薪ストーブデビュー 
バランゲルドームと煙突縦引き薪ストの相性はとても良く、
幕体(ポール)が直接煙突を支えてくれることから
別途煙突の保持が不要となり、
短時間での設置が可能



構想9ヶ月・・・(笑)
情報収集と度重なるイメージトレーニングの
甲斐あって、初めての薪スト設置はあっけなく終了



さて、まったりとゆるーく、小洒落た感じで薪ストを楽しみましょう!
薪ストーブデビュー 





って、そんな思いも虚しく・・・



後ろ髪を引かれつつ、
遊具へ突撃!

ああ、子連れキャンパーの宿命・・・
薪ストーブデビュー 

例によってこの木製遊具でたっぷり遊びます。
薪ストーブデビュー 

気づけば夕方
17時過ぎまで滞在し、キャンプ場を後にしました。
薪ストーブデビュー
ホントは前日からキャンプの予定が諸事情によりデイキャンに・・・
荷物降ろすのが面倒でデイキャンらしからぬ積載









<教訓>
出張前日に遊びすぎない方がイイ

この日夕方遅くまで遊んでいたので
幕がしっとり湿り気味
それに車に荷物積みっぱなし・・・

翌日より一週間の出張のため、
出張当日早朝からキャンプギアの
片づけに追われるハメに(T_T)

















このブログの人気記事
ファミリーキャンプ復帰しました。
ファミリーキャンプ復帰しました。

積雪150cmのファミリーキャンプ
積雪150cmのファミリーキャンプ

3泊4日年越し雪中キャンプ
3泊4日年越し雪中キャンプ

予期せぬ雪中ファミリーキャンプ
予期せぬ雪中ファミリーキャンプ

薪ストーブ試運転キャンプ
薪ストーブ試運転キャンプ




この記事へのコメント
これは一度お伺いさせて頂いた際に見せて頂いた薪ストですよね?

イメトレの甲斐あってバッチリじゃないですか(*^^)v
バランゲルドームにもすごく似合いますね!

個人的に薪ストはずごく興味あるんですが、
ヘルニア持ちにその重量は自殺行為ですわ(泣)
ゆうにん
2019年12月22日 17:53
ゆうにんさん

そうそう放置されていたアレです。

イメトレの成果は上々でしたが、初回で幕に穴があきました(笑)
覚悟はしてましたが、少し凹んでます・・・

ちなみにウチにある薪ストーブ「ロマンチカル(18kg)」は
確かに重くて大きいのですが、新保製作所から新発売となった
ミニ薪ストーブ「ローズ」は重さ10kgと少しだけ
腰に優しい仕様となっております(笑)

Kei2017Kei2017
2019年12月23日 11:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
薪ストーブデビュー
    コメント(2)