アウトドアファンキャンプフィールド施設紹介
*本記事は当キャンプ場の管理人さんに許可を頂き、仮のパンフレット情報を一部抜粋し作成しております。
そのため現状ではまだ完成していない施設・設備の記載や、また今後記載内容が変更される場合がございます。
日々キャンプ場建設が進んでいますので、詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。
●敷地面積:約3ヘクタール
●コテージ:6棟
●キャンプサイト:55サイト
●サイトの種類
・スタンダードサイト
・せせらぎサイト
・湖畔サイト
・ソロサイト

●せせらぎサイト
●スタンダードサイト(芝生エリアのみ)
今のところ上記サイト合わせて20サイトで運営
2020年10月22日現在
<各サイトの紹介>

↓こちらがキャンプの際に撮影した芝生エリア
フリーサイトのようにも見えますが仕切のある区画サイトです。
管理人さんいわく、「天体観測ならここがベスト」
↓芝生エリア内に設置されている屋根付き炊事棟
新しくてピカピカです。
↓こちらは現在建設中のスタンダードサイトの林間エリア
なだらかな斜面に段々畑のようなサイトが展開されるようです。
今回ウチが利用したのはせせらぎサイト

↓このサイトでは写真左側に小川が流れています。
↑地面は土ですが、ところどころ石が埋まっているので鋳造ペグなどがおすすめです。
せせらぎサイトにある炊事棟
とてもキレイに清掃してあります。
そして私が最も期待している湖畔サイト
まだサイト建設中なので入れませんが、
予約合戦必至かも・・・(笑)

「湖に舞う雪を眺めながらキャンプ」を妄想してます(笑)
ソロ専用サイトまであります。

ゆうにんさんいかがでしょう?
<アクセス>
中国自動車道 高田ICから10分
(カーナビだと「ほととぎす遊園」を入力すればOK)
この建物(ほととぎす茶屋)が見えてきたらもうすぐです。
ここが受付ではないのでそのまま通り過ぎます。
到着です。
看板右奥に見えるのが管理棟
<その他>
管理棟のある敷地にゴミ捨て場があります。
ゴミを捨てて帰ることができるのは助かりますね。
(要分別)
管理棟すぐそばにトイレとシャワー棟があります。
シャワーは利用しなかったので室内の写真ありませんが、トイレは新しくピカピカ!
これからの時期、暖かい便座はありがたいです。
男性用トイレには洋式2室、今後さらに増設予定とのことでOPPさんにも◎
サイト近くに遊具もあります。
<最寄りの温泉>
①神楽門前湯治村(車で10分)
②たかみや湯の森(車で15分)
<最寄りの買い物>
① 高田IC出てすぐの道の駅
「北の関宿安芸高田」内ポプラ
② 温泉「神楽門前湯村」近く
広島北部農協Aコープみどり店
<携帯電話>
今のところ各社つながりにくい、またはつながりません。
WIFIの利用は可能です。
(受付時にパスワードを教えてもらえます)
<施設利用料(仮)>
詳細は直接キャンプ場へご確認ください。

<予約等>
HP準備中のため電話でお問い合わせください。
TEL:0826-59-2422

上記「ご利用にあたって」から抜粋した内容がこちら。
自然を体感し、純粋にキャンプを楽しんで頂くお客様向けのキャンプ場です。
飲んで騒いだり賑やかに過ごすことが目的の方には多少窮屈に感じると思いますので、おすすめできません。
#↑これ最高!
これから続々と新しいサイトが誕生するのでとても楽しみです。
管理人さんはさっぱりとして親しみやすく、キャンプに精通している方なので何かと安心できます。
こうしてまたウチのお気に入りキャンプ場が増えました。
おしまい
この記事へのコメント
人によって価値観違う中で、
キャンプにおけるフツーも違って当然ですが、
ご利用に当たっての書き方はホント素敵ですね。
多分我々のように普通のキャンプが出来ていれば問題ないのでしょうね。(^^;)
我が家のお気に入りキャンプ場で、
「ご自身の振る舞いが他の方の迷惑になるかどうかを考えられない方は次回の利用をお断りします。」という定性的ですが刺激的なキャンプ場もあります(爆)
キャンプにおけるフツーも違って当然ですが、
ご利用に当たっての書き方はホント素敵ですね。
多分我々のように普通のキャンプが出来ていれば問題ないのでしょうね。(^^;)
我が家のお気に入りキャンプ場で、
「ご自身の振る舞いが他の方の迷惑になるかどうかを考えられない方は次回の利用をお断りします。」という定性的ですが刺激的なキャンプ場もあります(爆)
こんばんは
うちだったら湖畔サイトがいいなぁ
いいなぁ
い、いなぁ・・・
トイレの画像見て、「ちっくしょー」と妻がやさぐれましたぁ
こわいこわい
遠征にこねばー(>_<)
うちだったら湖畔サイトがいいなぁ
いいなぁ
い、いなぁ・・・
トイレの画像見て、「ちっくしょー」と妻がやさぐれましたぁ
こわいこわい
遠征にこねばー(>_<)
とても素敵なキャンプ場ですね
これからますます魅力的になり人気が出そう^ ^
という事は予約争奪戦のはじまり…
急ぎでいかねば笑
これからますます魅力的になり人気が出そう^ ^
という事は予約争奪戦のはじまり…
急ぎでいかねば笑
おはようございます。
いい感じのキャンプ場ですね!
管理人さんのキャンプとは!のこだわりを感じますね☆
気になるキャンプ場がまた1つ増えました。
いい感じのキャンプ場ですね!
管理人さんのキャンプとは!のこだわりを感じますね☆
気になるキャンプ場がまた1つ増えました。
おはよう御座います!
施設紹介有難う御座いますm(__)m
これからどんどん良くなりそうな気配ですね!
トイレが最高に素晴らしいです(笑)
ソロサイトが気持ち割高な感じがしないでもないですが
ソロも落ち着いて過ごせそうなサイトなんでしょうね~。
これは必ず行ってみますよ!(できればファミで...切望)
施設紹介有難う御座いますm(__)m
これからどんどん良くなりそうな気配ですね!
トイレが最高に素晴らしいです(笑)
ソロサイトが気持ち割高な感じがしないでもないですが
ソロも落ち着いて過ごせそうなサイトなんでしょうね~。
これは必ず行ってみますよ!(できればファミで...切望)
ジュウシンさん
これ永遠の課題ですよね・・・
私はそのほとんどが「知らない」に起因すると思ってます。
(「外はなにやっても自由ダー人」や「他人の迷惑知ったことか人」は論外ですが)
深夜・早朝に屋外の声や物音がどれだけ遠くまで響くかなんて、私もキャンプ始めるまで知りませんでしたし、ましてや幕内にいたら声は外に聞こえないと思ってました(笑)
それはさておき、これからますます増えるであろうキャンプ人口においては個人のマナー・モラルに任せるより、やはりキャンプ場の体制、姿勢が問われるかと・・・
客がキャンプ場を選ぶのと同時にキャンプ場も客を選べばいいので「刺激的」は大いにアリだと思います!
これ永遠の課題ですよね・・・
私はそのほとんどが「知らない」に起因すると思ってます。
(「外はなにやっても自由ダー人」や「他人の迷惑知ったことか人」は論外ですが)
深夜・早朝に屋外の声や物音がどれだけ遠くまで響くかなんて、私もキャンプ始めるまで知りませんでしたし、ましてや幕内にいたら声は外に聞こえないと思ってました(笑)
それはさておき、これからますます増えるであろうキャンプ人口においては個人のマナー・モラルに任せるより、やはりキャンプ場の体制、姿勢が問われるかと・・・
客がキャンプ場を選ぶのと同時にキャンプ場も客を選べばいいので「刺激的」は大いにアリだと思います!
なぎすけさん
湖畔サイト期待できるでしょ!
なぎすけさんの転勤先近くにもステキな湖畔キャンプ場があったイイですね!(笑)
「サイト」でなくて「トイレ」
やはり女性にとっては水回りが大事だと言うことを改めて確認させて頂きました。
湖畔サイト期待できるでしょ!
なぎすけさんの転勤先近くにもステキな湖畔キャンプ場があったイイですね!(笑)
「サイト」でなくて「トイレ」
やはり女性にとっては水回りが大事だと言うことを改めて確認させて頂きました。
なっぱぱさん
イメージとしては少し大鬼谷に近いものがあると思います。
これからとても期待できると思うので是非とも出撃されてみてください!
イメージとしては少し大鬼谷に近いものがあると思います。
これからとても期待できると思うので是非とも出撃されてみてください!
hiroさん
ファミリーキャンプにもとても良い環境だと思いますよ。
あと雪中とかイイかも!(笑)
ファミリーキャンプにもとても良い環境だと思いますよ。
あと雪中とかイイかも!(笑)
ゆうにんさん
そうそう、男性もトイレ大事でしたー!
あと勝手にソロサイト勧めてゴメンナサイ。
まずはファミってそのあとソロですよね(笑)
ソロの場合、ファミキャン隣に入るのは気が引けるのでエリア分けしてあるのはとても良いと思います。
ゆうにんさん視点のレポお待ちしてます!
そうそう、男性もトイレ大事でしたー!
あと勝手にソロサイト勧めてゴメンナサイ。
まずはファミってそのあとソロですよね(笑)
ソロの場合、ファミキャン隣に入るのは気が引けるのでエリア分けしてあるのはとても良いと思います。
ゆうにんさん視点のレポお待ちしてます!
遅ればせながらコメント(/ω\)
まさに、様々なロケーションが楽しめるキャンプ場。
「自然を体感し、純粋にキャンプを楽しんで頂くお客様向けのキャンプ場」宣言に管理人さんのキャンプ愛を感じました。
携帯がつながりにくいのも
デジタルデトックスするのにいいですね。
(wi-fiは使えるバランス感)
まさに、様々なロケーションが楽しめるキャンプ場。
「自然を体感し、純粋にキャンプを楽しんで頂くお客様向けのキャンプ場」宣言に管理人さんのキャンプ愛を感じました。
携帯がつながりにくいのも
デジタルデトックスするのにいいですね。
(wi-fiは使えるバランス感)
かつをさん
様々なロケーションがあるのはイイですよねぇ。
何度も通いたくなります。
キャンプ愛感じられましたか?
私もその1人です(笑)
電話はできないけど、インスタはあげられる・・・
確かにキャンプ場運営的には絶妙なバランス感だと思います。
様々なロケーションがあるのはイイですよねぇ。
何度も通いたくなります。
キャンプ愛感じられましたか?
私もその1人です(笑)
電話はできないけど、インスタはあげられる・・・
確かにキャンプ場運営的には絶妙なバランス感だと思います。