ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 夏のキャンプレポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まったりゆるシャレキャンプ

まったりとゆるーく、小洒落たキャンプを目指して。
しかしその道のりは険しい・・・

イイ感じにできた過保護張りキャンプ

   

<2020年7月18~19日 もみのき森林公園>


------------

ここ最近、キャンプの疲れが二晩寝ても回復しないKeiです
#老化現象

------------


さて、7月に入り初キャンプ、やっと出撃です。

今年5月にも来た「もみのき森林公園」です。

暑くなってきたので標高を稼いで涼しいキャンプを目論みました。

さて、今回はどんなキャンプとなったのでしょう。



この日は3密回避もあって通常14時からのところ
12時から受付可能で12:30にチェックイン。
受付から一番近いB1サイトになりました。
イイ感じにできた過保護張りキャンプ



木陰があって十分な広さのサイト
トイレとシャワーと自販機までが近くて便利
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 
ただし目の前が受付へ続く道路なので人通りは多いです





まずはサイト設営前に小さなビニールプール&スーパーボールすくいセットを設置。
夢中になってる間に設営を済ませる作戦です。
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 
なお、キャンプ場によってはプールの持ち込みNGなので事前にご確認ください。
また容量の大きなプールもNGの可能性大なのであまり大きなものはやめておいた方が無難です。
ちなみにこの写真のプールはバケツ1~2杯の水で遊べる大きさです。
また、これらを設置する際は排水路近くとし、
遊び終わった際、プールの水をサイト内にぶちまけないようにしましょう。






このキャンプで新たに試したいことがコレ
「アクアクエスト」
大型レクタタープ(6m×4m)によるコットン幕の過保護張り
ブッシュクラフトとかやる人たちに人気のブランドみたいです。
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 
大型タープですが収納時はこれくらいコンパクト





まずはポール6本使ってタープを張ります。
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 
ポ、ポールの色が・・・





そのタープ下にカーカムストラベラー5(3m×3m)を張ります。
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 
ポールの赤が気になる・・・





横から見るとこんな感じで、幕がタープのちょうど半分くらいに収まります。
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 
どうしても気になる赤ポール・・・




正面からだとこんな感じで、
4人分としては十分なリビングスペース(3m×4m程度)
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 
「赤ポール」頼むから主張しないでおくれ




全体を横から見るとこうなります。
参考までにこのような組み合わせ(大型タープ&ガイロープナシ幕)は海沿いなど風の強いキャンプには向いてません。木陰で風をさえぎってくれる林間サイトなどがお勧めです。なおこういったサイトでは樹液などが落ちてきても幕を汚さなくて済むので天気にかかわらずタープ張った方がええと思います。
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 
頼む「黒」に変わってくれ!




さらに後ろからだとこんな感じ・・・
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 
出でよ!黒ポール!
あーまーぞーん!




ちなみにこちらが赤ポール導入時のサイト
今から約3年前のこと
イイ感じにできた過保護張りキャンプ
この時のイメージだとそりゃ違和感しかないわな・・・




こうして一通り設営が終わり、
子供の相手をしながらも、
やはり後ろの赤ポールが気になってしょうがないKei氏
#絶対黒ポールが欲しい
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 




が、しかし!

頼みのAmazonに黒ポールがない

村の鍛冶屋の黒ポールが欲しいのに・・・

どこも売り切れ

しょうがない、ここは思い切って

「サンセットクライマックス」
黒ポール逝ってやるか・・・


いやいや待て待て、
ちょっと冷静になろう・・・


サンセットクライマックス
Pole 2.4 Wrinkle Black
カラー:リンクルブラック
サイズ:2400mm (600mmポール×4本)
本体:アルミニウム カラーパウダーコートリンクル仕上げ
先端パーツ:ステンレス304削り出し電解研磨加工
ジョイントパーツ:ジュラルミン削り出し加工
ケース:帆布製専用ケース付
重量:1.7kg ( 1.9kg 専用ケース含む)
Made in Japan
¥49,500/本




いくら日本のそれは美しい工業製品だからと言って6本そろえたら30万円・・・




ここは踏みとどまる!
#セーフ!







おバカな妄想をしてる間に雨が降り始めました。
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 




雨は予想よりも長く1~2時間降り続けました。
雨上がりのヒグラシが心地イイ
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 



おやつは自宅で茹でてきたとうもろこし
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 



こちら歯がグラグラでかぶりつけない6歳児
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 



とうもろこしと枝豆でお腹いっぱい
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 



21時子供を寝かしつけた後、
大人焚き火をしておやすみなさい。
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 





---2日目---

おはようございます。

朝食はご飯を炊きました。
子供たちはご飯と味噌汁と納豆
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 


大人はこちら
#最近の朝食は映え知らず
イイ感じにできた過保護張りキャンプ 



この日レイトチェックアウトにしたので、
タープを乾かしてる間にアスレチックコースに行き
膝ガクガクで撤収開始



14:30撤収完了
イイ感じにできた過保護張りキャンプ


16時30分自宅到着

コインランドリーで洗濯を済ませ、
近くの居酒屋で「かんぱーい!」

今回のキャンプ無事終了。












<教訓>
キャンプギア
色を言い出し
泥沼化



















このブログの人気記事
ファミリーキャンプ復帰しました。
ファミリーキャンプ復帰しました。

積雪150cmのファミリーキャンプ
積雪150cmのファミリーキャンプ

3泊4日年越し雪中キャンプ
3泊4日年越し雪中キャンプ

予期せぬ雪中ファミリーキャンプ
予期せぬ雪中ファミリーキャンプ

薪ストーブ試運転キャンプ
薪ストーブ試運転キャンプ




この記事へのコメント
こんばんは

テントを見て妻がうっとりため息ついてます!!
もう売ってない?ので安心してます!

カムス用の過保護タープ、大きいのを探したんですけど
keiさんのと同じの候補にあったんですが、色で却下されたんです
でも良い色ですね。こっちにすれば良かった・・・6mがとても魅力的。

サンセットクライマックス、存在すら知りませんでした!
すっごいお高いポールがあるのですね・・・
我が家には無縁のギアなのでkeiさんゲットして見せて下さい!

いつもながらお子さん達は良い笑顔ですね(^-^)

あれ?ベッド変えました?

なぎすけなぎすけ
2020年07月21日 19:05
こんばんは(^O^)
ビニールプール!!
なるほど、確かにこれは水遊び出来ないキャンプ場で使用するのはアリかもですね。
コレを用意すれば、夏の真道山もいけるかも??(笑)

過保護張り、贅沢な仕様の過保護張りですね(笑)
別に赤ポールでもオサレに見えますが(^_^;)
でも納得いかないのなら沼の底にポールを探しに行きましょう!!(笑)

ちなみに、これ見て別売ポールに興味持てたので、ブログのネタにさせていただきました(爆)

くまりん★くまりん★
2020年07月21日 22:19
おはよう御座います!

う~ん、すごくオシャレなサイトになってると思いますよ~(*^^*)
赤ポールもアクセントで良いじゃないですか。
やっぱり赤は「通常の3倍」ですよ(笑)
そしてクソ高っかいポールがあるんですね~(笑)
ちょっと足せば中古の軽自動車買えますよ。。。

あと、私もキャンプ疲れが取れにくくなってきました。
でも、家族で行ける間はそんなこと言ってられないですよね!
お父さん頑張れー!
ゆうにん
2020年07月22日 08:07
なぎすけさん

もう売ってないか?
いやいや全国A&Fさんの実店舗には眠ってるかもしれませんよ(笑)

今回初めて6m×4mのタープを使ってみたのですが、過保護張りだと思ってたより大きくなかったです。
300サイズのテントと3m×4mのタープ張ったのと労力とスペースがほぼ一緒。
もちろん雨が降ってもテント濡れないし、樹液で泣くこともない・・・
もっと早くやれば良かったです。

サンセットクライマックスはずいぶん前からタープ01ってのを狙っていたんですが、毎回争奪戦が繰り広げられるほどの人気ぶりでいまだゲットできていません。
タープでグッドデザイン賞取るほど美しい形をしています。
そしてもちろんとってもイイ値段します(笑)

ウチの子の笑顔は親の顔と反比例!
●子供笑顔=親が死にそうな顔して一緒に遊んでる
●子供笑顔ナシ=子供ほったらかしで親が楽しんでる

そうそう、ベッドベッド!
やっぱりウチみたいに4人で使うと少々固めにしてても寝返りなどの影響を受けやすいと思いました。
もちろん他のエアベッドよりは格段に良いのは言うまでもありませんが・・・
ボックスシーツかぶせて使ってますが、ギシギシ音ほぼナシです。
少ない人数で使うか、Mサイズ2個並べた方がちゃんと寝られる感じです。
なので次はコット4台並べてみようかと考えてます。
そのためにはフロアレスのロッジが・・・(笑)

Kei2017Kei2017
2020年07月22日 17:38
くまりん★さん

プール良いですよ!
子供が遊べるのはもちろん、大人が足つけて涼むこともできるし。
ただ、最近はそれができないところも増えてきてるようなので一度確認してみてください。
(理由は水道付きサイトにでっかいプール持ち込んで、帰り際にサイトをビシャビシャにして帰るなどの行為があったためです。)

沼の底にポールを落としてみると・・・
「オマエが落としたポールはこの金色か?
それともこの銀色か?
それともこの黒色か?」

今なら間違いなく黒ポールと答えます(笑)

ブログネタになったようで幸いです!!

Kei2017Kei2017
2020年07月22日 17:39
ゆうにんさん

そんな風にほめて頂けるとこのブログやってた甲斐があります!

ちなみに今回決して赤ポールがダメって訳でなく、
「なんかそんな風に見えてきた」
ここに原因があるんです。
もともと茶系と赤系は相性悪くないですし、
なぜそんな風に見えてしまったのか・・・

そう、きっと飽きたんだと思います(爆)

1本5万円のポール、最初は二度見しました。
ちなみにここのペグは10本で39,600円でございます。
キャンプブーム恐るべしです。

特に最近は子供の運動量が増えてきたのでなかなか大変・・・
まだまだ先は長いのでお父さん頑張る!(笑)

Kei2017Kei2017
2020年07月22日 17:40
おかわり

サンセットクライマックスのタープ、ググって見ました!!
美しいヘキサタープですねこれ!
縁取りが赤で、まさに既存のkeiポールにGoodですね(^-^)
MSRにもよく似合いそうです

お値段の素晴らしさに変な声でちゃった・・・
私のような庶民には高根の花でございます。

キャンプって楽しいと怖いのジェットコースターだと知りました まる

なぎすけなぎすけ
2020年07月22日 18:21
なぎすけさん

おかわりありがとうございます。
ちょっと過酷なキャンプに行ってましたので返信遅くなってスミマセン(笑)

サンセットクライマックスのタープに今のポール?
ノンノン・・・
あのタープには一本5万のポールでしょ(笑)
ってか、ここで赤ポールいったら黒ポールはどうなる!?
もっと変な声が出そうです・・・

知り合いのインスタグラマーには変な声出さずにポチッてる人がゴロゴロいるので感覚がおかしくなっちゃいます。

Kei2017Kei2017
2020年07月27日 10:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イイ感じにできた過保護張りキャンプ
    コメント(8)