ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 夏のキャンプレポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まったりゆるシャレキャンプ

まったりとゆるーく、小洒落たキャンプを目指して。
しかしその道のりは険しい・・・

夏の海のモヒートキャンプ

   

<2020年8月29~30日 瀬戸内のキャンプ場>




再訪です。



アーリーにて11時チェックイン
前回同様ロッジシェルターTC
それにしても1ヶ月足らずで芝が枯れてます・・・(;.;)
夏の海のモヒートキャンプ 
前回撤収時に屋根畳みとしていたので
今回は短時間で設営できました。
その反面時間がかかったのが「全面パッカーン」
8本のサブポールが必要となります。



設営済んだらすぐに海へ
思ったより水温が高く、ほぼぬるま湯です。
夏の海のモヒートキャンプ 



たっぷり泳いでビールタイム
夏の海のモヒートキャンプ 
夏の海はやっぱりこれ
かんぱーい!
夏の海のモヒートキャンプ 
#文字にするのははばかられる



酷暑を予想し、水タンクは
折りたたみできるロゴスの20L
肩提げが◎
夏の海のモヒートキャンプ 


生後2ヶ月となる第三子を連れてきました。
夏の海のモヒートキャンプ 
#もちろん冗談です。





友人家族が遊びに来てくれました。
夏の海のモヒートキャンプ 




左には空高い雲、右奥には積乱雲
気温は真夏ですが空は秋の気配です。
夏の海のモヒートキャンプ 



夕日をバックに今年最初で最後のスイカ割りが始まります。
夏の海のモヒートキャンプ 



例によってオモロイ顔してます。
夏の海のモヒートキャンプ 



エイッ!!
夏の海のモヒートキャンプ 
#実際は子供たちがよってたかって割りました





野生児の集い
夏の海のモヒートキャンプ 




お次は大人のお楽しみ

・ライム
・スペアミント
・ブラウンシュガーをグラスに入れペストルで潰します。
苦みがでるので潰しすぎないようにして・・・
夏の海のモヒートキャンプ 



そこに炭酸、ホワイトラム、氷を入れ完成。
夏の定番カクテル「モヒート」です。
夏の海のモヒートキャンプ 
スペアミントやライムの準備が手間ですが、鼻に抜けるフレッシュな香りがたまらんのです。


もう一つはこちら
サンダラワイン モヒートスパークリング
甘口で飲み過ぎ注意のやつです。
夏の海のモヒートキャンプ





酒に全集中!

その反動の晩飯がこれだ↓
夏の海のモヒートキャンプ 
#もはや食器も汚しません



あと芝生まで上がってきたカニをおかずにします。
夏の海のモヒートキャンプ 
#たぶん冗談です。




それから少しだけ花火しておやすみなさい。
夏の海のモヒートキャンプ 





---2日目---

おはようございます。

4人の内、3人が強烈な朝日に起こされます。
夏の海のモヒートキャンプ 
#これしきで起きる6歳児ではない




起床後浜辺へ
夏の海のモヒートキャンプ 


それから場内の子供プール
夏の海のモヒートキャンプ 



さらに海で泳いで昼飯
夏の海のモヒートキャンプ 


洗濯乾燥完了
夏の海のモヒートキャンプ 



16時撤収、チェックアウト
夏の海のモヒートキャンプ
#扇風機の位置は気にしないでください




こうして今年最後となる海キャンプ
無事終了!







<教訓>
小さなアリに要注意

今回のキャンプ、蚊、アブ、ブヨ、ハチなどはほとんどいませんでしたが、とにかく小さなアリが多かった・・・
ご一緒したSさん家ではソフトクーラーに入れていた菓子パン全滅。
ファスナー閉めていたのにすき間から侵入するほどの強者たちでした。















このブログの人気記事
ファミリーキャンプ復帰しました。
ファミリーキャンプ復帰しました。

積雪150cmのファミリーキャンプ
積雪150cmのファミリーキャンプ

3泊4日年越し雪中キャンプ
3泊4日年越し雪中キャンプ

予期せぬ雪中ファミリーキャンプ
予期せぬ雪中ファミリーキャンプ

薪ストーブ試運転キャンプ
薪ストーブ試運転キャンプ




この記事へのコメント
こんばんは

3人目いつの間に!おめでとうございます!
「やった!抱っこさせてもらえる」と喜んだ妻に謝ってください。笑

素晴らしいカクテル祭りですね
keiさんはいつもお酒の楽しみ方が素晴らしい
ご飯は・・・・ご飯は・・・・
美味しそうです!カレー大好きです!はい!
子ども達も、何を食べるかではなく
どこで食べたか、が良い思い出に残りますもんね(^-^)


と言いますか
雨降らなかったんですね・・・?あれ??

なぎすけなぎすけ
2020年09月01日 19:00
こんばんはです!

小さいアリ。家でもたまに発生する奴ですかね??


で、キャンプの方ですがこの日も市内は酷暑でしたが
レポを読む限りは夜の暑さは大丈夫だったんでしたか?

でも、兎にも角にも夏らしいキャンプですね♪
スイカ割り。最近はなかなかできませんし、
お子さんたちにも良い思い出になってますね~(*^^)v
モヒートも海を眺めつつクピリ!
くーったまりませんなー!!

ゆうにんゆうにん
2020年09月01日 20:51
こんばんわ!
スイカ割り!めちゃ最高ですね!
スイカと言えば志村けんさん…
これだけの絶景を眺めながらのお酒は最高ですね!
それにやっぱり海はカレーライスです!
間違いない…です!

ぱーちゃんぱーちゃん
2020年09月01日 21:24
おはようございます。

理想の海キャンプですね
海がぬるいって、こちらでは考えられません

そして、カクテルオンパレード。
我が家にもハーブ植えてたので、週末試してみようかと思います(^^♪

柴わんこ柴わんこ
2020年09月02日 07:55
なぎすけ奥様

まずはウソついてゴメンナサイ!

って、分かってたくせにぃぃぃ(笑)

今回はどうしてもモヒートを飲みたかったので、ライムとスペアミントを買うためネットやスーパーをハシゴしました。
そこにほとんどのエネルギーを費やし、晩飯までたどり着けず、前回キャンプの残り物という体たらく・・・

しかしこれぞ「選択と集中」です(爆)

そして「どこで食べたか?」
完璧なフォローありがとうございます。

雨?
そう言えば帰りの高速で「一応ね」って感じで降ってました。

Kei2017Kei2017
2020年09月02日 11:18
ゆうにんさん

そうそうそんな感じのやつです。
そいつが甘いものめがけ行列なしてやってきました。
まさかソフトクーラーのファスナーを突破するとは想定外です。

今回気温にはあまり触れませんでしたが、昼は幕下で38度を示す温度計があったような・・・見なかったことにしました(笑)
夜は軽く扇風機つけて快眠できるレベルだったので27度前後だったように思います。

スイカ割りセットは友人家族からの差し入れだったんです。
わざわざスイカ、シート、棒、目隠しまで準備してくれ、大盛り上がりでした!

夏の海で昼にビール、夕方からモヒート・・・
パーフェクトワールドです(笑)

Kei2017Kei2017
2020年09月02日 11:20
ぱーちゃん

スイカ割り、最高の盛り上がりでした!
志村けんさん・・・
スイカ割りの直前に落として割ってましたよね。

海と言えばカレー
カレーと言えばキャンプ
キャンプと言えば夏
夏と言えば海・・・

夏も終わりますね・・・

Kei2017Kei2017
2020年09月02日 11:20
柴わんこさん

今回のキャンプ、まずは雨が降らなくて何よりでした。
そして夏の海キャンプを成功させるにはとにかく気力と体力が必要ってことに改めて気付きました(笑)

あ、確かに東北の海は夏でも冷たそうですね。
瀬戸内海は字のごとく内海なので夏はぬるめ、
潮の動きも大きく広島では干満差が最大4mにもなります。

自宅でハーブ!
オサレ+実用的です。
お店だとなかなか良い値段するし、品切れだったり、鮮度に問題があったりするのでフレッシュなハーブが手元にあるってのはキャンパーにとって理想的だと思います。

Kei2017Kei2017
2020年09月02日 11:23
真夏の海辺にキンキンに冷えたモヒート。
カイジではありませんが
「悪魔的だぁーー!」って叫びたくなります。
かつを
2020年09月02日 15:30
かつをさん

ではせっかくなので藤原竜也にてお返しします。

あ~~~、うめぇぇぇ、悪魔的だよぉぉ、これはもう・・・


そう言えば当時の現場はホントこんな感じでした!(笑)

Kei2017Kei2017
2020年09月02日 17:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏の海のモヒートキャンプ
    コメント(10)