2018年のキャンプ振り返りとベストシーン
早いもので今年もあとわずか。
昨年同様今年を振り帰ってみると・・・
2018年は2月に第二子が誕生したこともあり
キャンプは3月から開始
これをきっかけに父子キャンがデフォルトに・・・
2018年 出撃回数:23回/宿泊数:28泊
(2017年 出撃回数:24回/宿泊数:30泊)
<3月>
・片添ヶ浜オートキャンプ場
(1泊2日 ユドュン)
・みつぎグリーンランド
(1泊2日 ユドュン)
・羽高湖キャンプ場
(1泊2日 ユドュン)
<4月>
・らかん高原キャンプ場
(1泊2日 ユドュン+タトンカ4ct)
<5月>
・江田島ビッグシーサイド
(2泊3日 ユドュン+kari20)
・岩倉ファームキャンプ場
(デイ kari20)
・岩倉ファームキャンプ場
(1泊2日 ノースフェイス+Ogawaヘキサ)
<6月>
・湖畔の里 福富
(デイ タトンカ4ct)
・大久野島キャンプ場
(1泊2日 ユドュン+kariダイヤモンド)
・岩倉ファームキャンプ場
(1泊2日 ユドュン+タトンカ4ct)
・帝釈峡キャンプ場
(1泊2日 ユドュン+kari20)
<7月>
・三瓶山北の原キャンプ場
(2泊3日 ユドュン+kari20)
<8月>
・三瓶山北の原キャンプ場
(2泊3日 ユドュン+タトンカ4ct)
・岩倉ファームキャンプ場
(1泊2日 ユドュン+タトンカ4ct)
<9月>
・帝釈峡まほろばの里
(2泊3日 ヒルバーグナマッジ3GT+タトンカ4ct)
<10月>
・大鬼谷オートキャンプ場
(2泊3日 ウトガルド+kari20)
・岩倉ファームキャンプ場
(1泊2日 ナマッジ3GT+kariダイヤモンド)
・島根県某キャンプ場
(1泊2日 ウトガルド+タトンカ4ct)
<11月>
・大鬼谷オートキャンプ場
(1泊2日 ウトガルド)
・棲真寺山オートキャンプ場
(1泊2日 ウトガルド)
・ドルフィンファームオートキャンプ場
(1泊2日 ユドュン)
・わかあゆの里オートキャンプ場
(2泊3日 ウトガルド)
<12月>
・大鬼谷オートキャンプ場
(2泊3日ウトガルド)
2018年まったりゆるシャレキャンプ
ベストシーン
<Keiベストキャンプ>
記念すべき長男(当時8ヶ月)のデビューキャンプ
<娘ベストキャンプ>
保育園で一番仲の良い友達と行ったキャンプ
博物館で見た噴火シーンはいまだ鮮明な記憶
<ベストサイト>
今年ポチッと逝ってしまった最高額のキャンプ道具に
クイックライトを添えたサイト
<ベストコンパクト>
フィアット500に詰めるだけのキャンプを実践
今年最もPVが多かった記事

<ベストキャンプ飯>
台風一過、炭火で焼いたピザがうまかった!
<ベストアクティビティ>
そりゃまぁコストかかりましたから(笑)
<ベストアイテム>
ルーメナー
衝撃の明るさ
昨年末、「来年はキャンプ回数激減」などと書いておりましたが
フタを開けてみれば昨年同等の出撃回数となりました。
しかし相変わらず当ブログのテーマには遠く及ばず、
毎度毎度のバタバタぶり。。
「まったりとゆるーく、小洒落た」キャンプってのは
ホントに実現するのだろうか・・・?
ま、そんなことはさておき、来年は1月からスタートダッシュ!
GWも10連休!
新幕ひっさげて出撃回数30回、宿泊数40日を目指します!
当ブログへのご訪問や暖かいコメントを頂く皆さまへ
今年もありがとうございました。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
それでは良いお年をお迎えください。
kei2017
この記事へのコメント
今年はkeiさんとこのブログで出会い
色々貴重なアドバイスを頂き、自分の理想とする
キャンプスタイルに近づけたように思います。
本当にお世話になりました!
とても感謝してます^ ^
引き続きご教授よろしくお願いしますm(__)m
自分達は3月後半からのスタートとなりそうですが
来年こそはご一緒願います。
また回覧板を待ってます(^^)
それでは良いお年をお迎えください(^-^)
色々貴重なアドバイスを頂き、自分の理想とする
キャンプスタイルに近づけたように思います。
本当にお世話になりました!
とても感謝してます^ ^
引き続きご教授よろしくお願いしますm(__)m
自分達は3月後半からのスタートとなりそうですが
来年こそはご一緒願います。
また回覧板を待ってます(^^)
それでは良いお年をお迎えください(^-^)
芸術NGと自己評価されてる割に、
めっちゃオシャレと思います。
バタバタなのは、
父娘ならそれも良い思い出なんでしょ?(笑)
来年も拝読させて下さい。
そしてそのオシャレ技術を学ばせて頂きたいです(^^)
めっちゃオシャレと思います。
バタバタなのは、
父娘ならそれも良い思い出なんでしょ?(笑)
来年も拝読させて下さい。
そしてそのオシャレ技術を学ばせて頂きたいです(^^)
なっぱぱさん
あけましておめでとうございます。
昨年はブログを通してのお声掛けありがとうございました。
色々と情報交換できて良かったです。
「なっぱぱさんファミリーとのキャンプ」
今年の目標の一つに掲げておきます!
あけましておめでとうございます。
昨年はブログを通してのお声掛けありがとうございました。
色々と情報交換できて良かったです。
「なっぱぱさんファミリーとのキャンプ」
今年の目標の一つに掲げておきます!
ジュウシンさん
あけましておめでとうございます。
「めっちゃオシャレ」
このブログになんとうれしいお言葉でしょう!
今年から4人でのファミキャンが増える予定なんで
さらなるドタバタが・・・
それもまた楽しってことにします(^_^;)
こちらからもレン君のフィッシングスキルに注目しつつ、
冒頭のぼやきを楽しみに拝読させて頂きます。
今年も宜しくお願いします!
あけましておめでとうございます。
「めっちゃオシャレ」
このブログになんとうれしいお言葉でしょう!
今年から4人でのファミキャンが増える予定なんで
さらなるドタバタが・・・
それもまた楽しってことにします(^_^;)
こちらからもレン君のフィッシングスキルに注目しつつ、
冒頭のぼやきを楽しみに拝読させて頂きます。
今年も宜しくお願いします!